近況報告
2024年1月の記事一覧
全国高校生マイプロジェクトアワード2023青森県大会
1 開催日
令和6年1月27日(土)
2 場所
デーリー東北ホール(青森県八戸市)
77回生から3チームが出場しました。1年生でのKIRARIプロジェクト77や2年生での総合的な探究の時間で取り組んできた自分たちの学びや気付き、考えを発表しました。
創立130周年記念特別講演「後輩たちへ」 第5回 申込み
申込みたい方はこちらをご覧ください。 → 130周年記念 特別講演⑤ (一般聴講者).pdf
関連団体 同窓会を更新しました。
能登半島地震災害義援金の送金を行いました。
JRC・インターアクトクラブ愛好会では、1月23日(火)~25日(木)に校内で能登半島地震災害義援金の募金活動を行い、集まった義援金24,053円を日本赤十字社に送金いたしました。
被災地の一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
宮下青森県知事を表敬訪問
1 開催日 令和6年1月24日(水)
2 場所 青森県庁
今年度、「青森県から日本・世界の環境・エネルギー問題を考える地元高校生向けワークショップ」に77回生の生徒6名が参加しています。12月23日に行われた成果発表会において77回生2名と他校生2名のグループが最優秀賞を受賞し、その報告と青森県への政策提言をするために宮下青森県知事を訪問しました。
【写真提供:青森県 エネルギー総合対策局エネルギー開発振興課】