近況報告

近況報告

奨学金のお知らせNo.5

奨学金のお知らせNo.5を作成しました。(教室掲示済みです)

今回は3年生を対象とした、進学後に利用できるものについての案内です。

希望する場合は、お子様を通じて早めに奨学金担当者に申し出てください。

R7 奨学金のお知らせNo.5.pdf

八高祭 スポーツ大会

1 開催日 

  令和7年7月9日(水)~10日(木)

2 場所

  第一体育館、第二体育館、サッカー場、ラグビー場、地理教室、化学地学教室、生物物理教室

3 実施種目

  1日目:バスケットボール、ソフトボール、バドミントン、小豆移し、オセロ

  2日目:バレーボール、サッカー、ドッジボール、モルック、ボッチャ

4 当日の様子

  各軍の結団式と本校の特徴的な種目を紹介します。

黄軍結団式 赤軍結団式
青軍結団式 モルック
ボッチャ 卓球
サッカー ソフトボール
バスケットボール ドッジボール
バドミントン バレーボール
小豆移し オセロ

高校総体報告会 および 東北大会壮行式

1 開催日
 令和7年6月5日(木)

2 場所
 第一体育館

3 当日の様子
(1)賞状伝達式

(2)高校総体報告会

教頭先生挨拶 各部結果報告

(3)東北大会壮行式(陸上競技部・弓道部・ソフトボール部・柔道部・水泳部・山岳部)

教頭先生激励のことば 生徒会長激励のことば
各部からの抱負
(山岳部は遠征のため参加できませんでした)
応援団エール

高校総体壮行式

1 開催日
 令和7年5月29日(木)

2 場所
 第一体育館

3 当日の様子

選手団入場 教頭先生から激励のことば
団旗授与 生徒会長から激励のことば
各部主将から一言 選手宣誓
応援団激励 選手団退場

春のあいさつ運動

5月13日から二日間、毎年恒例の「春のあいさつ運動」を実施しました。両日とも天気に恵まれて、爽やかな「おはようございます!」の声が響きました。

今年は23名の保護者たちが参加し、教職員を含めて総勢29名の「あいさつ運動」となり、今までで最も多くのPTAの方々が参加されました。みなさまのご協力に感謝します。