近況報告
近況報告
第4回 八戸SDGsフォーラム【八戸学院大学地域経営学部主催】
1 開催日 令和6年3月17日(日)
2 場 所 八戸ポータルミュージアム「はっち」
3 当日の様子
「開発途上国に食を届ける食堂」
「八戸の外来生物を駆除しよう~セイヨウタンポポの実験するよ~」
の2つの班が発表しました。
「創立130周年記念事業」を更新しました。
創立130周年記念特別講演「後輩たちへ」 第6回(租税教室)
1 目的
八戸高校が創立130周年を迎えるにあたり、本校卒業生からの講演を通して考え方、生き方を学ぶことを目的とする。
2 開催日
令和6年3月18日(月)
3 場所
第一体育館
4 対象
全校生徒、教職員他
5 講師
高36回卒業生 国税庁長官 住澤 整 氏
6 演題
「わたしたちの社会と税」
7 特別講演の様子
卒業証書授与式
1 開催日
令和6年3月1日(金)
2 場所
第一体育館
3 当日の様子
| 国歌斉唱 | 卒業証書授与 |
| 校長式辞 | 来賓祝辞 |
| 来賓祝辞 | 在校生代表送辞 |
| 卒業生代表答辞 | 式歌 |
| 校歌斉唱 |
賞状伝達・同窓会入会式
1 開催日
令和6年2月29日(木)
2 場所
第一体育館
3 当日の様子
| 賞状伝達 | 同窓会入会式(歓迎のことば) |
| 同窓会入会式(記念品贈呈) | 同窓会入会式(76回生幹事・評議員紹介) |