近況報告
2024年10月の記事一覧
1学年「地域巡検」
令和6年10月3日(木)、1学年生徒が八戸地域の文化財や企業を見学するフィールドワーク「地域巡検」に参加しました。見学先では熱心にメモをとったり、真剣に説明に聞き入る姿が見られました。
生徒からは「種差海岸では自然の雄大さを感じた」、「櫛引八幡宮の国宝館では、青森にある国宝についての理解を深めることができ、神社の歴史について知ることができてとても良かった」等の感想が寄せられました。
【見学先】
1 八戸通運 株式会社 ~ 企業説明を聞いた後、国際ターミナル内を見学
2 北日本造船 株式会社 ~ 溶接等の作業現場の見学や新造船への乗船
3 櫛引八幡宮 ~ 国宝館(赤糸縅鎧)、重要文化財「本殿」等の見学
4 名勝 種差海岸 ~ 淀の松原や天然芝生をガイドの説明を聞き、散策